BLOG
革漉き機PART2 カードパーツの製作
2021-03-16
前回革漉き機は必需品という内容でブログを書きました。
お財布のカードを入れるポケットで特に漉きが必要になるのでご紹介します。
画像はカードポケットの上段に組みあがるパーツです。
右側の画像はパーツを重ねると、革漉き機で薄くなっている部分がおわかりになりますでしょうか?
前側にパーツが重なる部分を漉き機で出来る限り革の厚みを落としております。
これによりカードが出し入れがしやすい構造にしてます。
手間と時間はかかりますがパーツ事に色々な部分漉きを施し、使いやすく更に表情を豊かな
アイテムと変化させております。
今後もまた漉きに関してご紹介出来ればと思います。
新作ミニウォレット製作中
2021-03-09
エルバマットのミニウォレットがおかげ様で残り1つとなりました。
改めて小さいお財布に需要を感じております。
エルバマットの革も残りわずかなので
この際ミニウォレットのデザインを変更しようかと
型紙の修正を行いました。
早速ですが、黒を一つだけ製作致しまして
雰囲気良く作る事が出来たかと思います。
カラーバリエーションを増やしてから
販売を行う次第です。
出来上がりまでもうしばらくお待ち下さい。
サンプル製作 カードコインケース
2021-03-05
以前製作したカードコインケースにカードポケットを追加した
サンプルを製作しました。
更にカードポケットを追加して製作予定になります。
宜しくお願い致します。